立山に魅せられて

  能登半島は内浦地域に位置する能都町からは、立山連邦をはじめとした北アルプスの峰嶺が眺められる所です。
 しかし、今回初めて「立山の室堂」へ行ってきました。
  天気状況を加味して、とっさに思いついて行ってきたという割には、初めての立山室堂の日帰り旅でした。
  行ってみてその雄大さと美しさに惚れ、こうしてこのページを独立させてしまったのです。
  これからも、立山に関係するものはこのページで紹介していこうと思っています。



    2005年8月 雄山登頂記録その2


  2005年8月 雄山初登頂     2005年7月 八方池までのトレッキング


  2005年5月 馬場島       2004年10月 室堂

 雄山登丁記録その2

 雄山頂上の社殿からのパノラマは壮観だった。
 黒部湖を眼下に、後立山から大日岳方面へと、
 真下を見ると急な勾配に足がすくむ。
 帰りは、一の越から雷鳥沢へ向かったが、
 一般登山者はほとんどなく、途中で出会ったのは
 僅か6名だった。
 山での下りに足の疲労を感じるのは、
 いつものことである。その疲労は、温泉で
 十分に癒された。

 雄山初登頂。8月20日。晴れ。

 午前5時に家を出て、友人2人と4人で出発。
 7時半に立山駅到着。8時発のバスに室堂へ。
 9時過ぎに室堂バスターミナルを出て、一の越
 へは約1時間。雄山を見上げるに、何とも急な
 がれき道。休んでは移りゆく景色を堪能しながら
 昼前に山頂に。一等三角点を確認してから、
 雄山神社へ参拝。何とも狭い社殿に、それでも
 一度に30人ばかりが参拝。御札と御神酒をいただ
 いて、旅の安全を祈願。念願の玉殿岩屋も訪ね、
 密かに劔岳登頂をもくろんでしまった。
 やっぱり山は天候次第だなぁ!

 山は天候次第!

 愛車を駆って、約4時間で到着。
 もっとも早朝だからこそこの時間でついたのか。
 写真の風景は、山のガイドブックでは定番の
 風景かも・・・!しかし、実際に自分の目で見る
 風景は、やはり感動もの。
 初心者の私には、今回はよい練習になりました。
 どうして、山で食べる食事はうまいのか不思議だ。
 結局、白馬はずーとガスの中だったが、
 また来なと言っているかのように顔を出さなかった
 のが・・・・!
 5月4日 快晴 馬場島18℃(正午頃)

 ご存知、剣岳の登山口「馬場島」です。
 25年前に読んだ、新田次郎の小説「剣岳点の記」
 での印象が今でも思い出せます。
 芦倉寺や長次郎尾根、そして馬場島など、
 これから剣岳や雄山を中心とした掲載が
 多くなると思います。
 山は天候次第でその感銘が深い。
 中年になって山への魅力を感じ、
 遅いとわかりながらも、中高年のトレッキング
 がブームになるのも共感できます。
 岩に根ざした山桜の生命力に感服。

 

 10月16日 快晴 室堂6℃(正午頃)位かな

 朝5時30分に自宅を出発。立山駐車場に車を
 停め、立山駅にて室堂までの往復切符を購入。
 4,190円。8時50分発の切符だったので、売店に
 売っていた鱒の寿司を買い、ちょっとの腹こしらえ
 ケーブルカーで標高977mの美女平まで7分。
 まっていた高原バスに乗り込むが、込んでいたけ
 れど、座席に座れるまでしか乗客を乗せないのが
 ありがたかった。おかげで50分の眺めはゆっくり
 見れた。50分で約1500mの標高差を登っていき
 その景色はすんばらしいものであった。
 以下、写真最下に続く!
2004-tateyama-02.jpg (39407 バイト)
2004-tateyama-04.jpg (44047 バイト) 2004-tateyama-05.jpg (39536 バイト)
2004-tateyama-07.jpg (40080 バイト) 2004-tateyama-08.jpg (40531 バイト)
2004-tateyama-10.jpg (41318 バイト) 2004-tateyama-15.jpg (36774 バイト)
2004-tateyama-16.jpg (38817 バイト) 2004-tateyama-11.jpg (38250 バイト)
2004-tateyama-14.jpg (33465 バイト) 2004-tateyama-12.jpg (41588 バイト)
 昨日のニュースで、室堂は初冠雪
 ということは知っていたが、青い空
 と白い山。バスを降りて大感激。
 みくりが池から地獄谷を経て、りんど
 う池を経由する約3時間の散策
 を楽しみながら、それぞれの位置から
 みる山の景観が変わるのがまた
 新鮮で、沢山揚げました。
 じっとしてると寒いのであるが、
 歩いてるのと、陽射しが強いのとで、
 シャツ1枚でトレッキングができた。
 昼飯時の、缶ビールとカップ麺、
 そしておにぎりが最高だった。
 今度来た時は、是非とも雄山まで
 登ることを決意してあとにした。
 ところで、紅葉はまだまだで、これ
 からが見ごろです。初冠雪はあった
 けど、紅葉はまだまだ!
2004-tateyama-06.jpg (34762 バイト)

 


戻る